2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年8月22日 owner お知らせ 『地域人材育成研究』第4号を刊行しました【北海道奥尻高校】 『地域人材育成研究』第4号を刊行しましたのでお知らせします。 研究会誌のページからオンライン版を全文ダウンロードできます。 第4号では第3号に引き続き、研究会のメンバーが訪問した北海道奥尻町・奥尻高等学校での調査記録を扱 […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 owner お知らせ 愛媛新聞で発言が紹介されました【愛媛県立三崎高等学校】 研究会メンバーの発言が愛媛新聞で紹介されました。記事全文は参照元からウェッブ上で閲覧可能です。愛媛県立三崎高校は佐田岬半島の先端に位置する”地方の中の地方”の高校です。地域と高校の連携による地域活性化・高校魅力化を行い、 […]
2020年7月24日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 owner お知らせ 『地域人材育成研究』第3号を刊行しました【北海道奥尻高校特集】 『地域人材育成研究』第3号を刊行しましたのでお知らせします。 研究会誌のページからオンライン版を全文ダウンロードできます。 第3号では研究会のメンバーが訪問した北海道奥尻町・奥尻高等学校での調査記録を扱う特集です。 奥尻 […]
2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年4月11日 owner お知らせ 2019年度 島根県立吉賀高校の報告集(高校魅力化・高大交流) 地域人材育成研究会が支援してきた吉賀高校から報告集がでました。 研究会はこれまで島根県立吉賀高等学校×島根県吉賀町が行っている高校魅力化プロジェクトの「サクラマスドリームプログラム(サクラマスプロジェクト)」の支援を行っ […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 owner お知らせ 「仮)魅力化の学びの目標リスト20200310版」を公開しました。 地域人材育成研究会では、高校魅力化での生徒の学び(主として地域との協働学習による学び)の分析を進めています。その中間報告を公開します。 予算請求や年間計画作成、成果目標の作成、そしてご自身の1年間の取り組みを振り返るため […]
2019年11月23日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 owner お知らせ 読売新聞(地方)で発言が紹介されました。 [ふるさと あしたへ]入学生の全国募集 今治北高大三島分校 廃校危機を回避 『読売新聞』2019月11月14日大阪朝刊 読売新聞の愛媛県立今治北高校大三島分校についての記事の中で研究会のメンバーの発言が紹介されました。 […]
2019年11月1日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 owner お知らせ Yahoo!ニュース(ビジネス+IT)で高大協働研究が紹介されました。 Yahoo!ニュース(ビジネス+IT)で吉賀高校との高大協働研究活動が紹介されました。 高校魅力化について研究会のメンバーの発言が紹介されています。 高校魅力化が、関係人口創出にもつながることについて触れています。 20 […]